飯嶌秀和 | ![]() |
|
1970年5月7日生まれ | ||
入社年月 | 1997年4月 | |
出身地 | 東京都練馬区 | |
役職 | 代表取締役 | |
座右の銘 | ||
意思あるところには、道が開ける |
皆様へ一言 | |
“友”という漢字の成り立ちは、2つの同じ文字が重なり合ってできているそうです。その文字は、右手を表すそうです。 自分の右手は一つ。誰かの右手と自分の右手が重なる。それが”友”という漢字の成り立ちだそうです。 目的を共に成す人が“友”ということなのかなって思います。 昔の人は、とてもシンプルに表現していて、改めて、“友”という漢字のすばらしさに心が豊かになりました。 義肢装具を患者さまと共に作り上げる。それは、“友”として、お互いを理解しなければ目的地には近づかないです。 状況や環境、時間などの条件があると思いますが、いつでもその時の自分のベストを尽くしていきたい。 出逢いは、人を成長してくれる”チャンス”であり、“縁”だと思いますから。これからも、よろしくお願いします。 |
|
![]() |
|
休日の過ごし方 | イオンモール(旧ジャスコ)、ステラタウン(イトーヨーカドー) |
趣味・特技 | どんな状況でも寝れること |
好きな食べ物 | 与市の冷やしおそば、半田屋の定食、ウエストの天ぷら |